86.10月に入りました。
2021/09/30
10月は1年のうちで一番気分爽快で、快適に過ごせる時期です。
本来なら10日が「体育の日」と言われてきましたが、
2020年からスポーツの日に変更になったの知っていました。
伊東はこのブログを書いていて気づきました。
また、10日が「スポーツの日」で日曜日なので、11日が振替休日なのですが、
今年は「東京オリンピック」の関係から『スポーツの日』が7月23日(オリンピックの開会式)に変更になったのです。
(オリンピックの開会式からもう2月月も経つのですね 早すぎる・驚)
なので注意してください。
10月11日カレンダーは赤字で祝日のスポーツの日になっていますが、休みではありません。
一般の月曜日と変わりませんから!!
ようやく非常事態宣言も終息したようで、やっと普通の日常生活が送れますか??
コロナが落ち着いて、毎年のような食欲の秋、スポーツの秋になりますかね?
非常事態宣言が終了したので、やっと柏市ボクシング教室(10/10,24)、
流山ボクシングクラブ(8日から毎週金曜日)も2ヶ月ぶりに練習開始です。
過ごしやすい季節の「秋」クリやカキ、サンマなど秋の味覚をしっかり味わい、
柔らかな日差しを浴びて身体を動かすのが健康の秘訣です♪ こういった生活を送りたいですね!
岸田総理で大丈夫でしょうか??